MENU

ホームページは必要か?個人事業主や中小企業が5年後の不安を無くすための最適ツールがホームページ

個人事業主や中小企業にホームページは必要か?
悩む人

ホームページって大企業だけのモノじゃないの?

悩む人

ホームページで集客できるの?

ホームページを作るとなると、お金もかかるし、めんどくさそうなので後回しになりますよね。

でも、ホームページは今のメリットがあるだけではなく、将来的にもジワジワとメリットが効いてくるツールでもあります。

悩む人

将来も不安だったりする。

あなたは本当に『ホームページが必要なのか?』それとも、『必要ないのか?』この記事を読んで判断してくださいね!

この記事でわかるコト
  • ホームページがあって得するコト、無くて損するコト。
  • 今さらホームページ?
  • ホームページを業者に頼む?自分でつくる?
目次

【ホームページは必要か?】ホームページがあって得するコト、なくて損するコト。【5選】

ホームページを発見して喜ぶ男女
探していたものが見つかると嬉しいですよね。
悩む人

ホームページを作るにしても手間もコストもかかるけど、それに見合った効果がホントにあるの?

ホームページがあって得するコト、なくて損するコトの代表的なポイントを5つご紹介します。

あなたの会社にあてハマるポイントが1つでもあれば、『ホームページを作る』にひとつコマを進めてみてください!

信頼を獲得!ホームページが無いのは名刺が無いのと同じ。

ホームページが無いのは名刺が無いのと同じ状態です。

いわ助

どこの馬の骨かわからない人に、娘を嫁にやれないですよね。

せっかく娘がイケメンを連れてきても、どんな性格なのか?今どんなコトをしているのか?などの情報がわからないと不安で仕方ありません。

いわ助

ホームページはあなたが何者か?何をしてくれるのか?をわかりやすく伝えてくれるツールです!

悩む人

インスタでいいじゃん

と、なりそうですが、インスタは映えてる写真=イケメンです。

外見が良いので表面的なコトは伝わりますが、本当に大事にしているこだわりをSNSで伝えるのは難しいですよね。

どんな奴や?を解消して信頼を獲得できるのが、あなたのこだわりを決められた型にハマらずアピールできるのがホームページです。

型にはまらないアピールができる!

いわ助

もしあなたなが型にハマることが好きならば、どこかの会社で社員をしているハズです。

ホームページも型にとらわれず、デザインやページ数に制限がありません。

悩む人

SNSやホットペッパーやぐるなびなどのポータルサイトは、写真の大きさや文字数が決まってるよね。。。

その点ホームページはあなただけのモノなので、あなたのこだわりを十分に掲載できます。

制限がなく、今まで積み重ねてきたあなたのこだわりを発表できる場がホームページです。

サービスを体験したお客様が紹介しやすい!

ホームページがあると、あなたのお店やビジネスをいつも御贔屓にしてくださっている顧客様が、友達や知人に紹介しやすくなります。

お悩み太郎

男前の店長さんが〇〇で~

お悩み太郎

アソコの会社〇〇もできるし、〇〇もできるで~

こんな日常会話の中から『で、どんな店(会社)』となった時、あなたのこだわりが詰まったホームページをラインでピコンと送り紹介してもらえます。

あなたの知らないところで、顧客様(サービス体験者)が、サッとストレスなく紹介できるツールがホームページです!

いわ助

『予約ボタン』『問い合わせボタン』などがあればさらに親切ですよ!

チラシやポータルサイトよりも、やった分が報われるのがホームページ

ホームページは【チラシ】などの紙媒体や、【ホットペッパー】や【ぐるなび】のようなポータルサイトよりもやった分だけ報われます。

チラシは見られずにポストからゴミ箱に直行、ポータルサイトは高いお金を出さないと人の目に留まる前の方に掲載されません。

悩む人

世の中、金か~💦

その点ホームページは、ちょっとしたやり方や工夫でお客様の目に留まることが可能です。

いわ助

努力が実るのがホームページ!

資金力が潤沢にある大手と真向勝負でするのではなく、知恵とコツで出し抜けるホームページで勝負していきましょう。

採用にも役立つのもホームページ

【仕事を探す人】は【サービスを探すお客様】よりも会社やお店を知りたいと思っています。

悩む人

どんな人と一緒に働くのか?ブラックな会社なのかわからないと不安ですよね。

いわ助

お客様なら仮に失敗しても一度きりです。

でも、働くとなると会社のメンバーとずっと同じ空間で過ごすのですから、メンバーやお店の雰囲気が重要になってきます。

いわ助

さらに!お店のコトをよくわかってから入社するので、入社後スグやめるという確率がグンと減ります。

ホームページは仕事を探している人にも役立つツールです。

悩む人

ホームページが無いだけで、知らず知らずのうちに求職者を逃していたかもしれませんね💦

ホームページが必要な業種、不必要な業種。

様々な職業の人が行き交う交差点

ホームページが必要な業種、不必要な業種というくくりで【ホームページがいるのか?】【いらないのか?】を分けるのは間違いです。

あなたの会社やお店を発見し、気になった人がホームページを見て納得し、サービスを購入するので全ての業種にホームページが必要だと言えます。

とはいえ、ホームページをスグ作るべきか、どうかは今の会社やお店の状況によって違ってきます。

ホームページ制作を後回しにしても良い会社やお店
  • 既に繁盛している
  • SNSでバズっている
  • 歴史があり知名度も信用度もある

このようなお店や会社はホームページ制作を後回しにしても問題ありません。

何かを調べる時にググってませんか? | ホームページの存在意義

スマホで検索する男性
何かを調べるときは辞書じゃなくスマホ。
いわ助

何かお店やサービスを調べる時にスマホでググってませんか?

LINEリサーチが調査した結果、何かを調べたり、悩みを解決したかったりする時に93%の人が検索エンジン(グーグルやヤフー)を使って調べています。

せっかく誰かがあなたのサービスでお悩みを解決できたとしても、ホームページが無いといくら検索してもあなたのお店を探し出すコトが出来ません。

悩む人

せっかくのチャンスを棒にしてる。。。

コレだけ【インスタ】だとか【ユーチューブ】だとかいわれてますが、やっぱり検索した時にヒットしやすいホームページはあったほうがよさそうですね。

出典:LINEリサーチ
https://research-platform.line.me/archives/38356346.html

とはいえ、SNS集客が流行ってるけど、ホームページはホントに必要か?

ホームページは必要か

ちまたでは『インスタ集客』だとか『ユーチューブ集客』だとかいわれていますが、あなたのサービスが流行に直結しているモノならSNS集客がピッタリです。

いわ助

SNSは水物!
フェイスブックを今よく活用していますか?

職種にもよりますが、SNSの流行、廃りは激しく、せっかく築き上げたSNSが突然無価値になったりアカウントがバン(閉鎖)されたりします。

コツコツ積み上げたモノがムダになりにくいホームページの方が、大人世代には必要なのかもしれません。

ホームページの作り方。業者に頼む?自分で作る?

ホームページを業者に頼む?自分で作る?

ホームページを作ることに決めたっ!
と、思い立っても『どうやって作ったらいいのか』という壁にぶち当たります。

いわ助

ホームページを作る方法は大きく分けて2種類

・誰かに作ってもらう
・自分で作る

さらにこの中でも、さらにもうちょっと細かく分けて4種類のケースが考えられます。

\誰がホームページを作ってくれるの?/
誰かに作ってもらう
・ホームページ業者
・フリーランスのデザイナー
【自分で作る】

・無料のホームページ作成ツールで自分が作る
・ワードプレスで自分が作る

この4種類のポイントを比較していきますね

スクロールできます
誰かに作ってもらう誰かに作ってもらう【自分で作る】【自分で作る】
ホームページ業者フリーランス無料のアプリワードプレス
制作費30万円〜100万円0円〜30万円制作費:0円(自分)制作費:0円(自分)
月々の管理費5,000〜20,000円800円〜20,000円月々の管理費:0円月々の管理費:800円ぐらい
特徴1一般的にいいものができる相性が合えば最高好みのテンプレが見つかれば最高好みのテンプレが見つかれば最高
特徴2良くも悪くも営業マンのパワーが大ゴリ押し営業がほとんどない自由度が低い自由度が高い

ホームページ業者に頼む

・制作費:30万円〜100万円
・月々の管理費:5,000〜20,000円
・一般的にいいものができる
・営業マンのパワーも大

制作費や月々の制作費が一番高いパターンですが、そのぶん一番安心して任せられるのもホームページ制作会社です。

専任のデザイナーを数多く揃えているので、あなた好みのホームページに仕上がります。

注意点としては、営業マンが引き出しを多く持っている場合は、どのオプションも魅力的にみえるので、どんどん制作費が上がっていってしまいます。

悩む人

最初にきっちりと予算を伝えておいた方が良さそうですね。

資金力に余裕があるのであれば、手取り足取りすべてやってくれるホームページ制作会社がお勧めです。

▶ホームページ業者を探すときに便利なサイト

フリーランスに頼む

・制作費:0円〜30万円
・月々の管理費:800円〜20,000円
・相性が合えば最高
・ゴリ押し営業がほとんどない

フリーランスのデザイナーはもともと、ホームページ制作会社などで勤務していた方がほとんどなので、ホームページの完成度も心配いりません。

注意点はフリーランス歴やデザインの幅が個人の技量だけが頼りなので、あなたが思い描いているホームページがある場合は相性が重要になってきます。

悩む人

どうやってフリーランス方を見つけるの?

フリーランスの見つけ方は、『ココナラ 』や『クラウドワークス 』というサイトに色々なデザイナーが登録しているので気に入ったデザインがあると問い合わせて見てください!

無料のサイト作成ソフトを使い自分で作る

・制作費:0円(自分)
・月々の管理費:0円
・写真や文章をはめ込むだけ
・自由度が低い

『ホームページを自分で作ろう!』と思っても未知の世界すぎて何から始めたらいいのかさっぱりわかりません。

悩む人

ドメインとかサーバーとか知らない言葉ばっかり、アプリでサクッと作れるホームページないの?

いわ助

あります!

デザインに不安がある方でも心配いりません、豊富なテンプレートからあなた好みを見つけるだけ!

豊富なテンプレートにお店や商品の写真をはめ込むだけで、ホームページが出来上がるアプリがあります。

代表的なホームページ作成アプリ

あなたのセンスで直感的にホームページが作るコトができます!

しかも無料で!

誰でもホームページを作れる時代になりました。

ワードプレスでホームページを自分で作る

・制作費:0円(自分)
・月々の管理費:800円ぐらい
・写真や文章をはめ込むだけ
・こだわりすぎる場合は知識が必要

無料のアプリではちょっと制約がありますが、格安でプロ仕様のホームページを作れるのがワードプレスです。

ワードプレスは全世界のホームページの43%で最大のシェアを誇っているホームページやブログのプラットホームです。

いわ助

専門の知識が無くてもホームページやブログが作れます!

テーマと呼ばれるデザインのテンプレートも無限にあり、やりたいことが何でもできる自由度の高いカスタマイズ性がポイントです。

ただ、ワードプレスのシステム自体は無料で使えますが、月800円ぐらいでサーバを契約する必要があります!

▶ワードプレスのインストールまで簡単にできるサーバ

なるほど、ホームページはやっぱり必要。

パソコンに貼られたメモ

なんとなく必要だと思っていたホームページを敷居が高いものだと考えてませんでしたか?

いわ助

何十万もかかると、躊躇しますよね。

無料のアプリを使うと0円でホームページが作れちゃいます!

月800円も出せば大企業並みのホームページが作れるので、可能性は無限大ですよね。

頭の中では『お店のホームページ出来たよ』とお客様に伝えている自分のニンマリしている姿がすでに浮かんでいませんか(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次